バルクオムは人気のあるメンズのスキンケアブランドです。ですが、「シェアドコスメ」といってパートナーとシェアできるコスメなんです!
夫婦で、カップルで愛用していますという方多いようです。さすが人気あるBURKのシェアドコスメですね!キムタクこと木村拓哉さんがこの商品のCMをされていたようです!実際にたくさんの女性の方がBURKのシャンプー、トリートメントを使っているようですよ!
今回はBURKのシャンプーとトリートメントについてご紹介します。
BURK商品について
このBURKのシャンプーは「頭皮という名の素肌」の洗い方に着目していてスキンケア視点で、頭皮と髪の毛両方ともケアしてくれます。
ヤシ・パーム由来の保湿剤「ジグリセリン」や植物性のクレンジング成分配合で安心して使えます。
確かにBURKのシャンプーを数日間使ったら、指通りがいつもと違うのを実感。頭皮のケアをするって大事なんですね。改めて気づかされた気がします。
このシャンプー、トリートメントは単品購入も可能ですが定期便サービスで購入すると1回目の注文がそれぞれ送料込みの980円なんです!なんと83%OFFで回数の縛りなしです!また、シャンプーとトリートメントセットだと初回だけですが、通常6600円(税込)が1628円(税込)で試せます。
このお得なキャンペーンで私同様に試しに使ってみようという方が多いようです。 (2回目をキャンセルしたら3000円の料金が発生するようですが…)
下に商品のリンクがありますのでチェックしてみてください!
バルクオムシャンプーの実際の使用感
成分と泡立ちは?
バルクオムのシャンプーは、ノンシリコンのアミノ酸系シャンプーです。アミノ酸系のシャンプーのメリットは頭皮環境に優しいことですが通常の量だと泡立ちは少ないです。
天然成分が多く配合されたシャンプーは泡立ちが悪いですよね?量を多くとるとたくさん泡立ちますが、コストを気にして一回の量を抑えたいとなってしまうと、やはり満足な泡立ちは実感できないと思います。
ですので泡立ちがないとシャンプーした気になれない方にはおすすめしません。BURKのシャンプー、リンス共に容器がパウチタイプなのでそこが嫌いという方もいます。私はおしゃれで斬新だと思いました。
シャンプーの容器のコストもかなりなのでボトルタイプならさらに価格は上昇しているでしょうから。私的にはコストダウンにはいいと思います。みなさん言っていますが香りがいいですよね!
バルクオムトリートメントの使用感はどんな感じ?
BULKのトリートメントは、シャンプー同様に植物由来成分の配合で髪の毛の内部まで吸着、浸透する保湿成分です。
ナタネ由来成分って聞いただけでもう潤いそうですね。使ってみた感想は、ドライヤー後の髪の毛のまとまりを実感できる、久々の潤い感がある感じがします。
BULKトリートメントは高品質な成分配合で、確かな潤い実感できます!ホントに頭皮の環境にこだわって作られているんだと思いました。
まとめ
今回はメンズコスメで大人気のブランド「バルクオム」のシャンプー、トリートメントの使用してみた感想などをご紹介しました。
BULKはこだわって製造されたのが分かる商品です!
BULK HOMME THE SHAMPOO、TREATMENTはおすすめしたい商品ですが お値段は少々お高いですが、効果は実感できます。