乾燥が気になるこの季節、唇が乾燥して口紅がうまくのらない!と感じることありますよね。
いつでも好きな口紅を塗るためには日々のリップケアが重要となってきます。今回は、唇の状態をいつでもよく保つための日々のケアを紹介したいと思います。
今回おすすめするのはLUSHで販売しているLip Scrub & Balms/リップスクラブです。
チョックChocolate リップスクラブ
¥1,200 (税込) / 20g
※チョックは2019年販売の商品であり、現在販売は終了しています。LUSHにて他のフレーバーのリップスクラブは販売しております。
Lip Scrub & Balmsの特徴
唇のガサガサや皮むけが気になる、くすんでいる気がする、という時は古い角質が唇に残ってしまっているかもしれません。
不要な角質が残った上から保湿をしても唇はなかなか潤わず、唇が割れてしまうこともあるでしょう。
リップスクラブはそんな古い角質を唇から除去し、スクラブと一緒に唇をマッサージすることによって血行も良くなり、イキイキとした唇に導くことができます。
使用方法
- 適量を唇にのせて、なじませながらクルクルと指先を回すようにマッサージします。
- マッサージが終わったら、洗い流すか、濡れたコットンで優しく拭き取ります。
- スクラブの後は、バームやクリームなどで唇に潤いを与えてください。
<公式HP https://jn.lush.com/products/chocolateより>
このスクラブは、粒が大きいためかなりざらざら感があります。あまりに乾燥した唇にスクラブをのせマッサージすることは敏感な唇を傷つけてしまう可能性があるためおすすめできません。
スクラブをのせる前に化粧水などでしっかり唇に潤いを与えてから、スクラブでゆっくりマッサージすることにより、体温によってスクラブが少し溶けるため肌になじみが良くなり、うまくマッサージすることができます。
リップスクラブやバーム後のケアも大事
マッサージした後の保湿もかなり重要です。古い角質を落としきれいになった唇にはリップクリームやバームでしっかり潤いを与えてあげましょう。
私のおすすめは資生堂のモアリップです。医薬品でもあるこの商品は低刺激でトラブルの多い唇におすすめです。
モアリップ(第3類医薬品)
¥1,200 (税抜) 8g
べたつかずのびがよく、唇をしっかり潤してくれるのでスクラブ後だけでなく普段の保湿にも使えます。
唇のケアは夜やメイク前に毎日行うのが良いでしょう。私のおすすめは風呂上がりです。
スクラブは体温でなじみやすくなるので、体温の上がっている風呂上りは特にマッサージしやすくなります。
またLUSHはいろいろな香りを販売しているので、皆さんもお気に入りの香りで癒されながらマッサージしてみてください。