アイブロウにこだわってメイクする。たまに自分にこんな課題を課してメイクすることがあります。
眉ってメイクで一番難しく誰しもが通るであろういばらの道ですね。
しかし左右もバラバラだし、色の濃さのバランス、カタチ・・気にし始めたらキリがなく昔はメイクしながら眉だけで力尽きちゃうこともありました。
私は自分の眉メイクを日々、色や形などを変えるようにあえてしています。
ともすると慣れ親しんだアイテム、描き方で毎日メイクすることが多くなりがちですが、いつも同じ色形だと飽きてしまうみたいで・・・。
途端にメイクをする気力を失ってしまうので、あえて変化をつけるように努力しています。
そんな私が普段愛用している、アイブロウアイテムをご紹介いたしますね。
エレガンス アイブロウスリム BR21・GR45

公式サイトより
エレガンスと言えばアイブロウ。
アイブロウといえばエレガンス!と言っても過言ではないくらい人気のアイブロウです。
とにかく本体もスリムで細身。ペンシルも眉を一本一本描くには持ってこいの描きやすさ。
細身のアイブロウって今増えてきていますが、この絶妙な重みが描くときにとってもいいバランスをとってくれてすごく重宝しています。
キリっと描きたい時は髪の色と瞳の色に合わせてBR21
少し抜け感やアンニュイな印象に仕上げたい時はGR45
という風に印象を変えられる二つを常にストックしています。
アナスタシアビバリーヒルズ ブロウパウダーデュオ

公式サイトより
海外の通販サイトから購入しているアナスタシアビバリーヒルズのアイブロウです。
とにかくカラーバリエーションが豊富なのと、色の出し方が絶妙でとっても使いやすいです。
使うブラシの硬さや描き方でいくつもの雰囲気を演出できる秀逸な2色パレットです。
デジャヴュ アイブロウカラー

公式サイトより
アッシュブラウン、ナチュラルブラウン、ウォームブラウン、ビターブラウンの4色展開です!
すごーく手が出しやすい価格帯なのに綺麗に眉の色を染め上げてくれます。
そして、液が軽くシアーな薄いベースなのでベタっとつくことがないので失敗もありません。
展開されている4色は自分の出したいオーラやイメージによって変えてみましょう!

画像:公式HP
4色ともやわらかく印象を変えてくれるので、眉マスカラ初心者!苦手!という方にぜひ試して頂きたいです。
【Celvoke】インディケイト アイブロウパウダー

公式サイトより
ベストコスメにも輝いたことがあるアイブロウです。07はほんのりパール感があり、アイカラーとしても使用出来るほど。
3色のパレットなので濃淡がつけやすくただブラウンの眉毛が飽きた!という方にぜひ見て頂きたいアイブロウパウダーです。
眉毛をうまく描けるようになるためには、とにかく練習あるのみ。
と自分の骨格を知って骨格に合わせて描くことが大切です。
その話はまた今度・・。まずはペンシルだけで描こうとせず、パウダーなども使ってチャレンジしてみてください。