目次
コスメデコルテのフェイスパウダーと言えば、デパコスの定番とも言える大人気アイテムです!
老舗大手の化粧品メーカーであるKOSEが手がけているロングセラー商品として知られていますよね。
フェイスパウダーというと、メイクの仕上がりを左右する重要なアイテムですが、パウダーの粒子などでも使用感が変わってきます。
今回はコスメデコルテの数あるフェイスパウダーの中でも、オススメ&大人気色である「フェイスパウダー00」の使い方と特徴をお伝えしていきます。
汗や皮脂量の多い夏でも大丈夫!!パウダーでキレイに仕上げるポイント!
「シルクのような肌馴染み」というキャッチフレーズをコンセプトとしているコスメデコルテのフェイスパウダー。
でも夏になると汗のせいでせっかくのメイクが台無しになってしまうなんてこともありますよね。
今回は汗っかきの方でも綺麗なメイクを持続させることができるコスメデコルテのフェイスパウダー00番を紹介していきます。
<ポイント①>肌本来のツヤ感を出せる無色の00番がおすすめの理由

画像:公式サイト
まず、夏ということもあり、汗や湿気で通常のメイク方法や他色だとメイクが崩れやすかったり、崩れたメイクが目立ってしまうことがよくあります。
そのため、さりげなくツヤ感を出しつつも崩れないメイクが必要なんです。仮にすこしメイクが崩れたとしても目立たせないことがとても重要になります。
ですので、肌の色とは違った目立つ色よりも肌の色と同色か無色のフェイスパウダーを選ぶことが大切です。
もちろん、好みもございますのでお好きな色を選びましょう!
まとめると、
- 夏の暑さで負けないためのメイクが必要
- 汗でメイクが崩れたり目立ってしまう
- メイクが崩れても目立たない無色の00番がおすすめ!
フェイスパウダーの詳しいカラーマップはこちらの公式サイトで確認できますのでぜひご覧ください!
多様なカラーを展開するコスメデコルテのフェイスパウダーですが、汗をかきやすい夏でも崩れずにキレイに仕上げるポイントと使う順番を解説していきますね!
<ポイント②>フェイスブラシで均等に叩く!
専用のパフで叩くのが一般的な使い方ですが、パウダーがキメ細かい分、出す時に少し固まる感じがあります。
そのまま顔に乗せてしまうと、パウダーがムラになってしまうので、パフであればパウダーをよく揉み込むのが重要です。


フェイスブラシは、キメ細かいパウダーには適しています!
パウダーを蓋に少量出して、ブラシで顔全体に乗せると本当にシルクのように顔全体に均一に馴染むので、より美しい仕上がりにできます!
<ポイント③>TゾーンやCゾーンに重ね付けでメイクの持続力アップ!
コスメデコルテフェイスパウダーは、特に光を反射する部分に乗せる事でキレイに見せてくれる効果が高いパウダーです。
その為、ハイライトを乗せる部分であるTゾーンやCゾーンに重ね付けする事で、光が当たった時にキレイに見えます。
特にTゾーンは顔の中でも皮脂分泌が多い部分ですので、重ね付けをすることで長時間きれいなメイクを維持することができます。

全体的にパフで叩いて、Tゾーン、Cゾーンだけブラシで軽く乗せるのもオススメです。
<ポイント④>おでこは特に念入りに!
マスクメイクが定着している今、おでこの肌質感がキレイに見えると顔全体が明るくキレイな肌色に見えます。
しかしおでこは顔の中でも特に皮脂分泌が活発な部分ですよね。
そのため下地、ファンデーションと共にパウダーでしっかり作り込んでおくのは重要なポイントと言えます。
汗をかいてもメイクを崩さないためにパウダーを使おう!

メイクした直後にお肌の質感がキレイに見えるのは当たり前です。
時間がたった夕方にキレイに見えるのもコスメデコルテのフェイスパウダーの魅力と言えます。
時間が経った時に特に気にしてほしいポイントがこちらです。
<ここで差が着く①>リキッドファンデーションでもメイク持ちが良い!
リキッドファンデーションは、メイク後に艶感や潤いのある質感が出せるという良さがあります。
しかしその反面崩れやすい感じがしたり、扱いにくいイメージがありますよね。
コスメデコルテのフェイスパウダーは、リキッドファンデーションとも相性が良く、メイク直後のキレイな仕上がりが長続きします。



浮きや崩れが気になる時も化粧直しに使用する事で、キレイな素肌感が再現できます。
リキッドファンデーションの上から使用する場合には、特に細かくポンポンと乗せていき、ふんわり付けるのを意識していくとキレイな仕上がりになります。
その際にはパフよりもフェイスブラシでの使用がオススメです!
<ここで差が着く②>ラメ感が続いて夕方でもシルクの仕上がり!
何と言ってもキメ細かいパウダーがオススメポイントですが、粒子の細かいパウダーが上品な肌質を演出してくれます。
それが、長時間続くのが実力派とも言われるポイントです。
単純にキレイに見せるだけでなく、夕方でも付けたてのシルク肌が続くのは、どんな肌質の方にも重要ですよね!
<ここで差が着く③>マスク写りしにくいセミマット肌を演出!
汗や皮脂が多くなってくるこれからの季節ですが、マスクの中は蒸れやすくメイク崩れも気になります。
しかし、脂っぼくなりやすい鼻周りなどもマスクに移りにくく、マスクの摩擦や刺激が加わっても比較的キレイさが長続きします。
最後に
フェイスパウダーは、これと言った定番にたどり着いていない方も多いアイテムです。
しかし、そんなフェイスパウダー迷子の方も一度使用したら他のが使えない!という声が多いリピーター続出アイテムです。
予想以上のキレイな仕上がりと、肌馴染みの良さは他にはない使用感と言えます。
まだ未経験の方はぜひ一度試してほしいアイテムです!